前回ブレイズトラップが完成し耐火のポーションを大量に作れるようになったので、今後どんどんネザーの開発を進めていきます!地下トラップタワー建設地で地下を掘るときに大量に丸石が手に入っているので、そいつらの消費も含めて、ネザー開発を行っていきます。
まず手始めとして、第二拠点に繋がるゲートが無防備状態なので、こいつを守る建物を作りたいと思います!
ゲートの位置を少し変えつつ、建物の土台を作っていきます。
第二拠点には灯台があるので、今回作る建物も灯台チックなものにしていきます。
灯台チックな建物なので、もちろん明かりをつけます。耐火のポーションのおかげで、安心してグロウストーンの採取ができます。
レッドストーンランプにしてから、建物の上部に設置します。
最後に屋根を付けて完成です!
さて、どのような建物になったかお見せしましょう。
こちらが完成形です!
なんとも独特な建物ですね!クリエイティブで色々外観を考えながら作っていたのですが、試行錯誤した結果不思議な外観の建物が完成してしまいました。
まぁ現実にあるような普通の建物を作っても面白くない。ということでよしとしましょう(適当)。
今後ネザー開発は「ネザー開発」というカテゴリーで記事を書いていくので乞うご期待!
こんにちは!やっぱこださんの建築センスは凄いです!
自分は建築センスはあまり無いし、作り始めてもすぐ飽きてしまうんですよね・・・
(あと買いなおしの事ですが、仕方ないのでネットで配布されてた無料のマイクラやってますww
割れ?知らない子ですな)
ありがうございます!私も最初は豆腐しか作れませんでしたが、いろんな方の建築を真似しながらやっていたら多少はまともなものが作れるようになりましたー