前回村人無限増殖装置の作成に失敗したのですが、負けずに修繕を求めて取引を進めていきます。
みんな大人になったね。さっそく始めましょ。
紙ならいくらでもありますよ。ごひいきくださいな。
っていきなり出たぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああ!!!
今回の世代1人目で念願の修繕がでました!
今だいたい60人くらい村人いると思いますが、そこの中から修繕持ちの司書が誕生しました。
もっと苦労すると思っていましたが、意外とはやくでました。とにかく嬉しい。
さっそく名前を付けておきます。これからよろしくね。
目的は達成できたのですが、他にもまだ取引を進めていない司書がいたので、その方々とも取引をしました。
すると…
……………….!!!???
またでたよ!?
しかもさっきの司書よりかなりお買い得…!
そう、タイトルで「修繕でたよ!」って2回言ってるの、嬉しくて言ってるわけではなく、本当に2回でたんですね。予想外すぎる。
申し遅れました。わたくし、CODAと申すものです。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
あっ、君はもういいから帰っていいよ。