前回に引き続き巨大高炉を作っていきます!
今回は高炉に鉄鉱石などの原料を投入するベルトコンベアを作ります。
あんまり詳しいことはわからないので雰囲気でつくっていきます(笑
前回ここまで作ったのですが、鉄骨の主張が激しすぎてあまり高炉っぽくないので、コンベアを作る事でらしくなることに期待。
コンベアを作る前に、ゴーレムトラップに閉じ込めている村人たちを解放して高炉内を自由に移動できるようにします。
要するに製鉄所の作業員です。働かざるもの食うべからず。
脱走しないように鉄柵で囲って準備完了。
ゴーレムトラップから高炉に移動できる階段を設置。
ささ、みんな上に来れるようになったから来て〜
我先にという感じで村人たちが登ってきました。
いままで閉じ込めててごめんよ。
あぁいるよねすぐ高いところ登りたがる奴(笑
いい歳なんだからもうそういうのやめましょうよ。
少し整備があまく何人か高炉から逃げだしてしまいました…
まぁしょうがない。君は自由に外の世界を楽しみな。
さて本題のベルトコンベアを作って行きます。
ますば砂で足場を用意。
石ブロックで大枠の構造を作ります。
そしてベルトをネザーレンガの階段で作成。
これが一番それっぽくなるかな?
あとは見た目を整えつつ…
支柱を作って完成!
うん、多少はマシになったぞ。
コンベアから高炉に原料を入れる投入口も作って置きました。
基本見えない場所なので手抜きです(笑
高炉の中も適当に作っておきました。
本来なら鉄鉱石を積んでおくべきなんでしょうけど、そんな余裕はない…
さて一旦これで高炉の作成は終了にしたいと思います。
まだ物足りない感じはするのですが、このまま適当に作っていっても失敗しそうなので、もう少し考えてから建築を再開したいと思います。
そして前回を含めて高炉を作ってる間にこれだけの鉄が貯まりました。
そもそも製鉄所を作ったのはアイテム自動仕分け機の材料を確保することだったので、ぼちぼち本拠地に戻ってアイテム自動仕分け機を作り始めようかと思います。
いよいよ作るぞ…!