今日から令和ですね。
これでCODAは昭和・平成・令和の3つの時代を経験した人間となりました。
おぉこわ。

さて先日アップデートがありましたが、どうやら新しい村人は食べ物がないと子供をうまなかったり何かと問題が起きるようで、確かにうちの村人も腹が減っているのか裏路地でたむろってまともに働かないので、農場をつくって彼らの腹を満たしてやろうと思います。

農場を作る場所なのですが、地上にいい場所がないので石レンガ倉庫に地下をつくってそこに農場を整備しようと思います。
ちょっと調べてみたんですが、実際に地下農場ってものが最近あるんですね。しかも近代的なやつ。
今から作る農場も近代的な感じにしようかと悩みましたが、ひとまず今回はごりごりの畑にしようと思います。農民に作物育ててもらいたいし。

まずは地下を作成。
もっと広くすることもできたけど、これくらいあれば十分かな?

そして畑を耕します。

周りには農民が健康で文化的な最低限度の生活を送ることができる環境を用意。

そして小麦やニンジンを植えておきました。
さっそく誰かベッドで寝てるな…

農場とベッドを用意したおかげか村人たちがイチャコラし始めました。
なるほど、結局ベッドは使わないんだな。

そして久々の子供が誕生。

あまり考えずにベッドを増やしたため想定外に子供がたくさん生まれてしまいました…
また動作が重くなりそう…

子供達がベッドで寝る様子も確認できました。
腕組みながら寝る子供とかいやだわ。

さてこれでみんな元気になって働いてくれるかなぁと思っていた矢先、とある光景を見てしまいました。
………………。

どうやらこの人は施しを受けながら生きていくようです。
お前どうしたら働くの…?
私は働かぬ
だめです。
今度ブランチマイニングして下さい
確かに最近全くやってないので久々にしてみようかなぁと思います!